2024.10.27
こだわりのアクセント壁
こんにちは。
家づくりを考えている方はアクセントウォールという言葉をよく見聞きするのではないでしょうか?
文字通り、部屋の壁の一部を異なる色や素材で仕上げ、空間のアクセントとなる壁のことをさします。
アクセントウォールを取り入れることで部屋の印象を大きく変え、個性を加えたりおしゃれな空間を演出することが出来ます。
↑アクセントクロスと板貼りの天井
↑洗面立ち上がりにヘキサゴン形のタイル
上記のようにクロスやタイルを使用したり、木板を薄くスライスした突板と呼ばれる木材や和紙を貼ったりなど様々な選択肢があります。
採用する素材や色、取り入れる場所を考えたり、アクセントを取り入れる範囲のバランスが重要になってきます。
お客様との仕様打合せでイメージを聞いて選定・提案していきますが選ぶものは三者三様で。
皆さん好みがはっきりと分かれるので面白いです、、、!
担当でないお客様のお家が完成のタイミングで現場を見に行った時は、好みが読み取れるのでどこにアクセント入れたのかな?って毎回楽しみにしながら見てます笑
現在プラン中のお客様もこれから仕様決めの打合せに入っていくので、イメージをたくさん集めていることと思います。
たくさんのやりたいことの中から好みを探り提案していくのがコーディネーターの腕の見せ所💪
打合せを重ね、お施主様が空間のワンポイントをどのように彩っていくのか、完成が楽しみです。
CONTACT
家づくりに関するお悩みやご相談など
お気軽にお問い合わせください。